私はいくつかのYouTubeチャンネルを持っています。
またユーチューバーとしてだけでなくいくつかのブログも運営しています。
このブログもそのひとつ。
いくつかの有名なYouTubeチャンネルとブログの収益は何がどう違うのか説明しています。
私なりに少し違う視点で紹介したいと思い、記事にしました。
YouTubeとブログ広告単価の違いについて
YouTubeもブログも基本的に画面にある広告によって運営者に収入が入ります。
具体的に数字で広告単価を比較します。
ブログであればページビュー(PV)数、YouTubeでは再生回数という数え方をします。
10万PVと10万再生では稼げる金額にどれだけの差があるのでしょうか?
YouTubeで10万再生の場合の収入
まずYouTubeの収益の目安は再生回数に0.1をかけた数字が収益額だと言われています。
ただし、この数字は各チャンネルや再生時間、思いますチャンネル登録者数やいいねの数によって違いがあります。
だいたい0.1~0.05までの幅があうです。
この平均の「0.075」で計算してみます。
YouTubeで10万再生の場合は7,500円の収益になります。
ブログで10万PVの場合の収入
ブログではどうでしょうか?
Google AdSenceのクリック率の平均が0.5~1%だと言われています。
また1クリックあたりの広告単価は20円~30円だとも言われています。
これらの間を取ってクリック率が0.75%、広告単価が25円だとして計算してみます。
ブログ上で10万PVあった場合の収益額は18,750円になります。
実はブログとYouTubedeでは約2.5倍の大きな差があるのです。
ブログのほうが稼ぎやすいのか?
平均値で単純に計算してみた結果はこんな感じになりました。
同じ数字ならYouTubeよりブログの方が稼ぎやすいという結果となりました。
しかしブログとYouTubeの両方を運営している人ならこの数字と結果に違和感を覚える人も多いはず。
それを以下に紹介します。
ブログの10万pvは簡単か?YouTubeの10万再生回数は難しいか?
ブログのPV数
まず、ブログから説明します。
月100万pvを達成しているブログサイトは数えるほどしかないと言われています。
月10万pvでも
なかなかの人気ブログだな!
と評価される世界です。
つまり10万pvを叩き出すブログを作るのはむちゃくちゃ難しい!
記事単体で10万pvを達成すると言うのはまさに神様の神業!
YouTubeの再生回数
対してYouTubeの100万再生回数についてです。
もちろん簡単なことではありません。
しかし何かがきっかけで10万再生回数を達成したとします。
よほどの炎上動画でない限りそのチャンネルに興味を持ってくれるでしょう。
チャンネル登録者数が飛躍的に増えるわけです。
その次にアップした動画も興味を持って見てくれます。
YouTubeで100万再生回数は無理でも10万再生回数、1万再生回数を叩き出す事はさほど難しいことではありません!
そしてそんなコンテンツ動画に興味を持ってくれた人たちがファンになってくれるんですよ。
次につながるんです。
YouTubeの方が稼ぎやすい!
コンスタントに月平均10万〜20万pv数があれば人気ブログと呼ばれます。
もちろんその上の人もいます。
しかし少数です。
意外と閲覧数が少ないんですよ!
対してYouTubeは投稿動画の合計が3,000,000〜4,000,000再生回数も難しくはないんですよ!
月平均30万円稼ぐために必要な再生回数です。(目安です)
まとめ
ウェブサイトでは山田モールが130万pv、ヤフーショッピングが1,200万pv、楽天市場が2,000万pv、Amazonが4,300万pvだったと記憶しています。
閲覧数と再生回数を単純に比較するとヤマダモールよりヒカキンの方が閲覧数が多いことになるんですよね。
ブログの場合は収入源がGoogle Adsenceだけではありません。
Amazonアソシエイトなどの物販アフィリエイトやA8.netなどのASPをうまく活用することにより収益を増やす事が可能です。
しかし、単価ではなくそう収入で見たときはやはりユーチューバーの方が圧倒的に収益を上げやすいです。
私自身、今回紹介したことで「稼ぐ」「収入」という言葉は違って感じる結果となりました。
ブログを書く時間(調査、意見、意見との相違、結果、自分の意見、考え方)とYouTubeに動画投稿する時間(撮影、編集、投稿)する時間も違います。
今回は投稿に要する時間を比較しませんでした。
ブログとYouTube、投稿に要する時間についても今後紹介していきたいと思います。