まだまだ弱小ユーチューバーが目標とすべきYouTubeチャンネル登録者数と一定数のチャンネル登録者を持つと受けることのできるサービスについて紹介します。

以前は100人のチャンネル登録者数で様々なサービスを受ける事ができ、目標としている人もいるのではないでしょうか?
しかし、当初の目標を達成しても規約が変わってしまい、ハードルが以前より高くなってしまっています。

現在のYouTubeの仕組みとチャンネル登録者数(subscriber)が多くなると使用できる特典についてです。

スポンサーリンク

一定数のチャンネル登録者数で特典を受ける事ができる

一定数のチャンネル登録者数を確保するとYouTubeから特典を受ける事ができます。
また、一定のチャンネル登録者数があれば登録、利用する事のできるサイトがあり、分析やコラボなどの幅が広がります。

一定のYouTubeチャンネル登録者数を持っていると得られる特典を紹介します。

チャンネル登録者数1,000人以上の特典

人気ユーチューバーであればチャンネル登録者数(Subscriber)は10,000人を超えています。
10,000人を越えるユーザーがいるユーチューバーはゴロゴロいます。

しかし、YouTubeに動画をアップロードしている人なら分かると思いますが、チャンネル登録者数を1,000人を越えるだけでも至難の技です。

しかし、頑張って1,000人以上の登録者数を持つYouTubeチャンネルになると様々な機能が使えるようになります。
一つの区切りの人数です。

一定数以上のチャンネル登録者数(Subscriber)を持つ人だけの特典として以下のようなものがあります。

ファンのリストが見れる!

チャンネル登録者数が1,000人を超えると、クリエイターツール内の「コミュニティ」のセクション内でファンのリストが見れるようになります。

ファン ページには、YouTube チャンネルでの公開の利用状況を基準として、最も関与レベルが高く影響力が強いファンのリストが表示されます。

このリストは、デフォルトではチャンネル登 録者数と関与レベルを組み合わせて並べ替えられますが、いずれか一方の要素で並べ替えることもできます。 -YouTube-

自分のページにどの程度関与しているか(コメント回数など)で、熱心なファンなのかどうかなどを把握することができ、Google+ユーザーであれば、ファンをサークルに追加したり投稿を共有したりすることができます。

それによって、YouTube外でも、そのファンに向けてのみ公開したい動画をアップロードしたり、メッセージのやり取りなどを行うことで、より密接なつながりを持つことが出来ます。

ファンファインダーが使える!

ファン ファインダーとは、チャンネルの内容を視聴者に理解してもらうための動画広告を配信するツールで、作成した自分のチャンネルを紹介する短い動画をYoutube全体で他の動画の前に流すことが出来ます。

有料チャンネルが持てる!

有料コンテンツは、料金を知ら貼った人だけが見ることが出来るチャンネルです。

1,000人ものチャンネル登録者数であればオリジナルコンテンツを有料でも見たいと思ってくれる人が出てくるのではないでしょうか?

スポンサーリンク

YOUTUBE SPACE TOKYO10,000人以上の登録者数が必要

六本木ヒルズにあるYouTube Space Tokyo

以前は、施設の利用はYouTubeパートナーシップに登録をしていて、チャンネル登録者数が100人を超えていると利用できましたが、施設の利用規約が変更になっています。

施設の利用、撮影は100人以上の登録者数から5,000以上に規約が変更になり、そして現在は10,000人以上のチャンネル登録者が必要になったようですね。

ワークショップやイベントはすべてのYouTubeクリエイターが変わらず利用できるようです。
利用者数を抑制するための措置で10,000人の登録者数というのはかなりのハードルだと思います。

https://www.youtube.com/yt/space/ja/tokyo.html

FAMEBITに登録できる!

「好きなことだけで生きていく」人気ユーチューバーになれれば凄いことですね。
多くのチャンネル登録者数を誇る人気ユーチューバーになれば好きなことで生きていくことも可能かもしれません。

YoutTube外部のツールでFamebit(フェイムビット)というマッチングサービスに登録することが出来るようになります。

1,000人以上のチャンネル登録者を「インフルエンサー」という「個人で影響力を持つ人」という位置づけで、企業とマッチングを行っています。

企業は登録している人の中から自社の製品にマッチした人を雇用し、動画配信してもらうことで広告塔の役目を果たしてもらい、Youtuberは企業から賃金を得ることが出来ます。

Famebitでできる具体的なコンテンツとしては、以下のようなものがあります

  • Sponsorships

企業からの案件の提案。
それを見て自分のコンテンツと合致していれば、自分のページ/チャンネルを提案(proposal)できる

  • Collaborations :

登録YouTuberとコラボしたい人は、どんなYouTuberとどんな内容でコラボしたいのかを明記し、コンタクトが取れる。
すでに沢山のコラボ希望がページ内にあるので、自分からコラボしたいYouTuberを選んでproposalを送ることが出来る。

  • Rewards

もし自分の知り合いのYouTuberをFamebitに紹介し登録してもらうことが出来れば、ポイントがもらえ(1人紹介につき400ポイント)、そのポイントに応じた商品がもらえる。
YouTuber向けの商品として、GoProや一眼レフなどの撮影機材から、ギフトカード、Mac book air、動画編集ソフトFinal Cut Proなど様々な商品が用意されている。

一番少ないポイントで貰える商品が、「$25 Sephora Gift Card(2500ポイント)」、次が「スマホ用のトライポッド(3000ポイント)」、高ポイントの商品は「Go Proのブラックエディション(40,000ポイント)」や「13インチのMac book air(100,000ポイント)」などがあるようです。

きちんと調べていないので日本で利用できるサービスではありません。

参考
https://crevo.jp/video-square/news/influencer_marketing_abroad/

スポンサーリンク

チャンネル登録者数100人以上でYouTube分析ツールKamuiTrackerに登録できる

チャンネル登録者数が1,000人~10,000人というのはかなりハードルが高いです。
しかし、KamuiTrackerというサイトは100人のチャンネル登録者数で利用できるお手軽なサービスがあります。

現在の自分のレベルがわかるような分析ツールやYouTube検索キーワードツールなど使いやすい機能が利用できます。

100人以上のチャンネル登録者数をお持ちの方はぜひ利用してみてください。

https://kamuitracker.com

kamuitrackerのニュース、紹介はこちらです。
https://www.atpress.ne.jp/news/123349

まとめ

YouTubeチャンネル登録者数1,000人という数字は、YouTube内の様々な機能が使えるようになることや、FameBitの様な外部のマッチングサービスなどが利用できるようになるので、目標にするのに良い数字だと思います。

YouTube Space Tokyoのスタジオ利用者人数の見直しなどを推測すると、1,000人のチャンネル登録者を抱える日本人YouTuberは珍しくなくなってきているのかもしれません。

まずは100、その次に1,000チャンネル登録者数を目的にYouTubeに取り組んでみてください。